坂高デイズ SakakoDays
カテゴリ:生徒会活動
立会演説会が行われました
10月2日(木)、3,4時限目を使って、過日行われた秋季球技大会の表彰式と生徒会新役員選挙に向けた立会演説会が行われました。
立会演説会では、生徒会正副会長及び書紀、会計に立候補した皆さんが、本校の生徒会活動の活性化のためにそれぞれの考えを発表し、全校生徒の支持を呼びかけていました。それぞれの候補者が、坂城高校の現状を踏まえた、建設的な提言を行っており、今後の生徒会活動に期待をもたせていただける内容でした。
役員選挙を経て、新役員体制が固まっていくと思いますが、今後の活動に期待したいと思います。
立会演説会では、生徒会正副会長及び書紀、会計に立候補した皆さんが、本校の生徒会活動の活性化のためにそれぞれの考えを発表し、全校生徒の支持を呼びかけていました。それぞれの候補者が、坂城高校の現状を踏まえた、建設的な提言を行っており、今後の生徒会活動に期待をもたせていただける内容でした。
役員選挙を経て、新役員体制が固まっていくと思いますが、今後の活動に期待したいと思います。
秋の生徒会あいさつ運動が行われています
9月30日(月)から10月4日(金)までの5日間、生徒会役員の皆さんによる「秋のあいさつ運動」が行われています。朝登校してくる生徒一人ひとりに大きな声で「おはようございます」と声がけをします。坂城高校の生徒の皆さんは、高校生という気恥ずかしさもあるかもしれませんが、ほとんどの生徒が笑顔で「おはようざいます」と返してくれました。ちょっとしたことですが、声に出して相手に伝えることを実際の行動として普通に行えるようにすべての生徒がなれることを願っています。
秋季クラスマッチ(球技大会)が行われました
9月26日(木)から2日間の日程で、秋季クラスマッチ(球技大会)が行われました。
二日とも秋晴れの好天に恵まれ、男子はソフトボールとバレーボール、女子はバレーボールと卓球、それぞれの競技にクラスの代表として、懸命にプレーする姿が見られました。
各種目の結果は以下の通りです。
<男子>
ソフトボール
1位 職員 2位 2年3組 3位 2年2組
バレーボール
1位 2年1組 2位 3年4組 3位 2年3組
<女子>
バレーボール
1位 2年1組 2位 2年2組 3位 2年3組
卓球
1位 2年2組 2位 3年2組 3位 1年2組
二日とも秋晴れの好天に恵まれ、男子はソフトボールとバレーボール、女子はバレーボールと卓球、それぞれの競技にクラスの代表として、懸命にプレーする姿が見られました。
各種目の結果は以下の通りです。
<男子>
ソフトボール
1位 職員 2位 2年3組 3位 2年2組
バレーボール
1位 2年1組 2位 3年4組 3位 2年3組
<女子>
バレーボール
1位 2年1組 2位 2年2組 3位 2年3組
卓球
1位 2年2組 2位 3年2組 3位 1年2組
葛尾祭一般公開の様子
7月14日(日)、葛尾祭2日目は一般公開となりました。あいにくの雨模様のため、中庭ステージで計画されていた発表はすべて体育館で開催されましたが、たくさんの来場者の方においでいただき、生徒の皆さんが準備してきた、展示や発表をご覧いただくことができました。
一般公開終了後は、後夜祭を体育館で行い、2日間の文化祭を締めくくりに恒例の花火の打ち上げが行われ、閉幕しました。
ご来場いただいた皆様に感謝申し上げるとともに、文化祭の企画、準備、実施に頑張った生徒の皆さんの労を心よりねぎらいたいと思います。お疲れさまでした。
一般公開の様子

生徒会と坂城小学校・保育園との交流会
一般公開終了後は、後夜祭を体育館で行い、2日間の文化祭を締めくくりに恒例の花火の打ち上げが行われ、閉幕しました。
ご来場いただいた皆様に感謝申し上げるとともに、文化祭の企画、準備、実施に頑張った生徒の皆さんの労を心よりねぎらいたいと思います。お疲れさまでした。
一般公開の様子
生徒会と坂城小学校・保育園との交流会
葛尾祭1日目
本日(7月13日(土))より、坂城高校文化祭(第59回葛尾祭)が始まりました。
本日は、校内祭ということで体育館にて、各クラス、クラブ、そして生徒会役員の発表が行われました。
今年から、葛尾祭は夏休み前の開催ということになり、日程の前倒しによる準備不足が心配されましたが、生徒会執行部の皆さんを中心に、限られた時間を有効に使い、それぞれに趣向を凝らし、仲間と共に一体感のある発表の連続で、とても水準の高い校内祭になったのではないかと感動しました。
14日(日)は一般公開となります。来場いただく近隣の皆様に楽しんでいただくために、おもてなしの心をもってお迎えしましょう。
1学年

2学年

3学年

吹奏楽部・軽音楽部・1学年坂城陣太鼓

生徒会役員発表
本日は、校内祭ということで体育館にて、各クラス、クラブ、そして生徒会役員の発表が行われました。
今年から、葛尾祭は夏休み前の開催ということになり、日程の前倒しによる準備不足が心配されましたが、生徒会執行部の皆さんを中心に、限られた時間を有効に使い、それぞれに趣向を凝らし、仲間と共に一体感のある発表の連続で、とても水準の高い校内祭になったのではないかと感動しました。
14日(日)は一般公開となります。来場いただく近隣の皆様に楽しんでいただくために、おもてなしの心をもってお迎えしましょう。
1学年
2学年
3学年
吹奏楽部・軽音楽部・1学年坂城陣太鼓
生徒会役員発表
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード