坂高デイズ SakakoDays

坂高Days(ブログ)

坂城町 千曲川クリーンキャンペーン参加

 本日(4月17日)、生徒会の役員やJRC部、職員、約40名が、坂城町ライオンズクラブ主催の「千曲川クリーンキャンペーン」に参加しました。朝7時から約1時間、千曲川の河川敷のゴミを拾いました。トラック2台分のゴミが集まりました。坂城町長さんやライオンズクラブの本校同窓会長臼井さんから、「坂城高校の皆さんは、長野市から参加してくれている生徒さんもいます。本当にありがとう。」とお礼の言葉がありました。約40名、心が研けました。

平成28年度 入学式 挙行

 平成28年度長野県坂城高等学校入学式を挙行しました。希望に満ち溢れた134名の新入生が、3年間のスタートをきりました。さあ、一緒に坂城高校ライフを作り上げていきましょう。

平成28年度がスタートします

 平成28年度がスタートします。4月5日始業式、4月6日入学式。坂城高校の今年のキーワードは「こころ」です。生徒も職員も、「こころ」を研き、「こころ」が輝く1年を目指します。新生坂城高校にご期待ください。

再募集が終了

 平成28年度入学者選抜再募集が終わりました。来週、3月28日は、入学予定者のオリエンテーションです。4月から一緒に学校生活を送る皆さんが、登校します。新2,3年生、職員とともに、新生坂城高校の礎を築いていきましょう。さあ、新たな自分発見の3年間が始まります。

後期選抜2日目

 今日は朝から日が当たっていましたが、やっぱり寒い一日でした。昨日、学力検査を行った受検生が、今日は面接に挑みました。たったの10分程度でしたが、自分をアピールできたでしょうか?春から、皆さんと一緒に学校生活を送れることを楽しみにしています。