坂高デイズ SakakoDays
坂高Days(ブログ)
キャリア教育弁論大会に2年生出場
本日(1月16日)、ホクト文化ホールで開催された、「キャリア教育弁論大会」に、本校2年田中由梨さんが出場し、「何のために働くか」と題して発表しました。表彰式で最優秀賞、優秀賞2名の発表のあと、県教育委員会の菅沼教育次長から、「弁論という伝え方の観点と、キャリア教育の内容の観点と双方で審査するのは難しい。個人的感想だが、キャリア教育の観点から見れば、坂城高校の田中さんの内容が良かった」とのお言葉がありました。自然体で素晴らしい発表でした。
第10回QUEST 高校美術教員による美術展
1月6日から11日まで、長野市のホクト文化ホールにて、高校美術教員による美術展が開催され、本校の田中教諭の作品も展示されました。観に行かれなかった方のために、田中教諭の作品の写真を掲載します。
謹賀新年
1月7日(木)3学期の始業式。みんな元気で登校しました。
坂高プレスをご覧の皆様、本年もよろしくお願いいたします。
坂高プレスをご覧の皆様、本年もよろしくお願いいたします。
年末年始休業
2学期の終業式も終わり、生徒諸君は年末年始休業に入りました。職員は忘年会!会場のホテルにはまだクリスマスの余韻が残っていました。
更埴地区高校音楽会 2015.12.03
12月3日(木)、吹奏楽部が
千曲市あんずホールでの音楽会に坂城&長野俊英合同バンドで出演しました。
緊張した面持ちでステージに上がりましたが、
演奏が始まるとビートの効いた演奏を聞かせてくれました。
夏休み中から合同練習を重ねてきたおかげで、
この日が最後のステージになった3年生2人も、
「やり遂げた感」いっぱいの演奏になりました。
俊英高校の先生方、部員のみなさん。皆さんと楽しい時間を共有できました。
ありがとうございました。
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード