坂高デイズ SakakoDays
坂高Days(ブログ)
台湾から修学旅行生が来校しました
台湾から国立中壢高級家事商科職業学校の修学旅行生が来校し、本校3年生と一緒に授業体験(五平餅作り・集団行動)をしました。
昼食時には非常に盛り上がり、楽しいひと時を過ごせました。



昼食時には非常に盛り上がり、楽しいひと時を過ごせました。
前期生徒総会が行われました
前期生徒総会が行われました。

今年度の葛尾祭のテーマが発表されました。
今年のテーマは「夢奏―動きだそう、夢の祭前線へ―」です。
どんな葛尾祭が創り出されるのか、楽しみです。
今年度の葛尾祭のテーマが発表されました。
今年のテーマは「夢奏―動きだそう、夢の祭前線へ―」です。
どんな葛尾祭が創り出されるのか、楽しみです。
野球部・サッカー部の壮行会が行なわれました
野球部とサッカー部の壮行会が行なわれました。
野球部は、すでに始まっている春季北信越県大会地区予選のための壮行会で、
今日(4/26(金))、篠ノ井高校と長野オリンピックスタジアムで対戦します。
12時30分プレーボールです。

サッカー部は北信高校総体のための壮行会です。
今日(4/26(金))、、組み合わせ会議が行なわれ対戦相手と日時が決まります。
サッカーは6日より試合が始まりますので、早めに壮行会を行ないました。
共に、120%の力が発揮できるよう、リラックスして試合に臨んで欲しいと思います。
野球部は、すでに始まっている春季北信越県大会地区予選のための壮行会で、
今日(4/26(金))、篠ノ井高校と長野オリンピックスタジアムで対戦します。
12時30分プレーボールです。
サッカー部は北信高校総体のための壮行会です。
今日(4/26(金))、、組み合わせ会議が行なわれ対戦相手と日時が決まります。
サッカーは6日より試合が始まりますので、早めに壮行会を行ないました。
共に、120%の力が発揮できるよう、リラックスして試合に臨んで欲しいと思います。
授業が始まりました
入学式・対面式・新入生歓迎会・健康診断と年度当初の行事が終わり、
いよいよ今日から6時間授業が始まります。
とはいえ、来週は保護者懇談会と家庭訪問で午前授業です。
授業の合間に、保健関係の検査も行なわれます。
新入生のみなさんは、今週金曜日がクラブ発足会ですので、
入部希望者は金曜日の放課後に指定の場所に集合してください。
新入生歓迎会:生徒会執行部恒例のソーランで歓迎しました
いよいよ今日から6時間授業が始まります。
とはいえ、来週は保護者懇談会と家庭訪問で午前授業です。
授業の合間に、保健関係の検査も行なわれます。
新入生のみなさんは、今週金曜日がクラブ発足会ですので、
入部希望者は金曜日の放課後に指定の場所に集合してください。
新入生歓迎会:生徒会執行部恒例のソーランで歓迎しました
入学式が行なわれました
4月4日。真新しい制服に身を包んだ136名の新入生が入学しました。
これから3年間の高校生活の始まりです。

新入生代表宣誓
これから3年間の高校生活の始まりです。
新入生代表宣誓
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード