坂高デイズ SakakoDays
坂高Days(ブログ)
埼玉工業大学の出前講座がありました。
本校と教育連携を結んでいる埼玉工業大学の先生による出前講座があり、進学希望者たちが1時間の講義を受けました。
講師は人間社会学部の小野広明教授でした。心理学の講義に参加生徒たちは、熱心に聞き入りました。進学意欲が高まったようです。
冬の読書旬間が始まりました
今週13日から来週24日まで読書旬間です。
17日からは朝読書も始まります。
図書館も準備万端で、本を借りに来る皆さんを待っています。
各クラスに配布する読書案内も準備されています。
「校長先生の本棚」のコーナーもあります。
1年生が町内の企業見学をしました。
12月2日に1年生が6班に分かれ、町内12カ所の企業見学を行いました。
班ごとに、午前・午後1カ所ずつ企業を見学しました。真剣にお話を聞くことができました。
将来に向けてスタートです。



班ごとに、午前・午後1カ所ずつ企業を見学しました。真剣にお話を聞くことができました。
将来に向けてスタートです。
2年修学旅行:羽田に到着
JAL904便 予定通り 無事に羽田空港に到着しました。
クラス毎にバスに乗換えて横川SAへ向かいます。
到着予定時刻は午後六時。
そこで解散式を行い、方面別にバスを乗換えます。
最寄りの駅に到着するのは午後八時過ぎになる予定です。
クラス毎にバスに乗換えて横川SAへ向かいます。
到着予定時刻は午後六時。
そこで解散式を行い、方面別にバスを乗換えます。
最寄りの駅に到着するのは午後八時過ぎになる予定です。
2学年修学旅行:那覇空港にて
晴天に恵まれ、夏を思わせる暑さの中、国際通りを満喫しました。
今、帰りの飛行機を待って、搭乗口の前に集合しています。全員元気です。
今、帰りの飛行機を待って、搭乗口の前に集合しています。全員元気です。
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード