坂高デイズ SakakoDays
坂高Days(ブログ)
100周年記念事業の記念モニュメントが完成しました。
100周年記念事業の記念モニュメントが完成しました。
生徒昇降口と正面玄関にステンドグラスが設置されました。また、記念植樹として、高野槙が植えられました。
3年生フードデザイン選択者が町の給食センターで学習しました。
9月17日(金)3年生のフードデザイン選択者が町の給食センターで学習しました。
田中所長さんや八巻栄養士さんのお話をうかがったり、久しぶりに給食を食べたりして、食について充実した学習ができました。地域とのコラボレーションです。
2学期の始業式が行われました
本日より二学期です。体育館で始業式が行われました。
夏休みで黒くなった顔が白いシャツに映えています。
校長先生のお話を聞き、新しいALTのErin Kingの先生をお迎えしてさあ二学期開始!です。
春季クラスマッチが行われました
春は学年対抗形式です。クラスの団結を高めるべく、楽しそうな声を上げながら汗を流しています。
3年は2組、2年は3組、1年は4組がそれぞれ優勝しました。
秋のクラスマッチは学年の隔てなく行われます。楽しみです。
人権平和学習の日で「青い鳥」を見ました
人権平和学習の日で映画「青い鳥」を鑑賞しました。
いじめによる自殺未遂の級友が転校したあとのクラスへ赴任した先生と生徒の物語で、内容の濃い映画でしたが、生徒のみんさんは真剣に見ていました。
教室へ戻り、感想文を書いて学習を深めました。
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード