坂高デイズ SakakoDays

坂高Days(ブログ)

県総体男子ハンド ベスト4進出

 松本美須々丘高校と対戦し、33-13の大差で勝利しました。県ベスト4進出です。明日は、決勝をかけて、長野南高校と対戦します。北信大会のリベンジを果たせるか、これまでの練習の成果を最大限に発揮し、頑張ってくれることを期待します。今日は、生徒会役員や先生方も応援に駆けつけてくれました。明日も応援よろしくお願いします。

県高校総体男子ハンド ベスト8進出

県高校総体2回戦 男子ハンド部は、野沢南高校と対戦し、25対21で勝ちました。次は中信1位の松本美須々丘高校とベスト4をかけて対戦します。応援よろしくお願いします。

県高校総体女子ハンド ベスト8で敗退

1回戦を突破した女子ハンド部でしたが、2回戦は野沢北高校に敗れ、3年生最後の大会はベスト8でした。最後まで気持ちを抜かず、笑顔でプレーする3年生に元気をもらいました。
 

県総体女子ハンド初戦突破

6月2日から4日、千曲市で開催の県高校総体1回戦。本校女子ハンド部は東海大諏訪高校に14対12で勝ちました。

坂城中学校との交流

 本日は、坂城中学校の先生方に本校の授業を参観いただき、教科ごとに研究会を行いました。中学校と高校との連携や接続について意見交換しました。坂城中学校の堀口校長先生より、「坂城町の小学校3校と坂城中学、そして坂城高校4校で、オール坂城で連携していきましょう」とのお言葉をいただきました。「坂城の子は坂城で育てる」との町の教育方針を我々も胸に刻み、地域の一員としてできることをしていかなければと、改めて感じました。充実した半日でした。坂城中学校の先生方ありがとうございました。