坂高デイズ SakakoDays

坂高Days(ブログ)

卒業証書授与式挙行

 3月4日、平成28年度坂城高等学校卒業証書授与式を挙行いたしました。3年間の課程を修了し、新たな道に進む100名余りの卒業生。好天に恵まれ、涙あり、笑いありの厳粛な卒業式となりました。3年生の担任は感極まった様子。卒業生は、充実感と感動のなか晴れやかな表情で、巣立っていきました。それぞれの道で幸せをつかめ。

明日は卒業式

 坂城高校で3年間、様々な学習活動により大きく成長した3年生が卒業を迎えます。高校での3年間は山あり谷あり、苦しかったことも楽しかったことも、全て自分の財産にして、これからの人生を幸せに過ごしていってくれることでしょう。天気も良さそうです。
厳粛な雰囲気のなか、感動の卒業式を在校生と職員で作り上げます。

前期選抜合格発表

 2月15日、平成29年度入学者選抜 前期合格者を発表しました。48名が合格しました。合格した皆さんおめでとうございます。来春に向けて、残りの中学校生活を充実させて、春から新たな気持ちで頑張ってください。

H29年度 入学者前期選抜 無事終了

 2月8日、平成29年度入学者前期選抜を実施し、志願してくれた50名の中学生が、みんな元気で面接にきてくれました。緊張した面持ちでしたが、みなさん良く頑張っていました。

2年生 就業体験発表会開催しました

1月25日午後、2年生全員が夏休みに体験した
インターンシップの活動を報告する発表会を行いました。
日頃坂城高校を陰に陽に応援していただいている地域の皆さん、
体験先の事業所の皆様など、20数名の方々に参観頂きました。
緊張した表情の生徒たちが、
グループごとに、インターンシップの活動で学んだこと・感じたことを
パワーポイントを使って発表しました。
体験前の緊張感・当日の大変さ・就業先の方々の温かな心遣い、
そして働くことの意義や大変さ。様々な視点から発表をしました。
多くの方にご覧頂く中での発表は、
体験当日と同じくらい、生徒を育ててくれる「緊張の・ライブの教室」でした。
また発表の中で、
過日の「長野県キャリア教育弁論大会」で最優秀賞を受賞した、
竹内さんの発表も再演し、皆さんにお聴きいただきました。
将来の職業選択・キャリア形成に、非常に大切で有意義な2時間でした。
今後も、キャリア学習は、坂城高校の取り組みのメインです。
「3Cでいこう」「心を込めて 心を研き 心輝く」