坂高デイズ SakakoDays

坂高Days(ブログ)

前期選抜合格発表

 2月15日、平成29年度入学者選抜 前期合格者を発表しました。48名が合格しました。合格した皆さんおめでとうございます。来春に向けて、残りの中学校生活を充実させて、春から新たな気持ちで頑張ってください。

H29年度 入学者前期選抜 無事終了

 2月8日、平成29年度入学者前期選抜を実施し、志願してくれた50名の中学生が、みんな元気で面接にきてくれました。緊張した面持ちでしたが、みなさん良く頑張っていました。

2年生 就業体験発表会開催しました

1月25日午後、2年生全員が夏休みに体験した
インターンシップの活動を報告する発表会を行いました。
日頃坂城高校を陰に陽に応援していただいている地域の皆さん、
体験先の事業所の皆様など、20数名の方々に参観頂きました。
緊張した表情の生徒たちが、
グループごとに、インターンシップの活動で学んだこと・感じたことを
パワーポイントを使って発表しました。
体験前の緊張感・当日の大変さ・就業先の方々の温かな心遣い、
そして働くことの意義や大変さ。様々な視点から発表をしました。
多くの方にご覧頂く中での発表は、
体験当日と同じくらい、生徒を育ててくれる「緊張の・ライブの教室」でした。
また発表の中で、
過日の「長野県キャリア教育弁論大会」で最優秀賞を受賞した、
竹内さんの発表も再演し、皆さんにお聴きいただきました。
将来の職業選択・キャリア形成に、非常に大切で有意義な2時間でした。
今後も、キャリア学習は、坂城高校の取り組みのメインです。
「3Cでいこう」「心を込めて 心を研き 心輝く」



野口君 坂城町長さん・教育長さんへ表敬訪問

 先日、長野県知事への表敬訪問をした3年3組野口拓馬君が、本日、坂城町の町長さん、教育長さんへ表敬訪問しました。野口君の手作りの「使い捨てゴミ箱」を持参し、町長さん、教育長さんも、興味を持っていただけたようです。