坂高デイズ SakakoDays
坂高Days(ブログ)
沖縄修学旅行 2日目 伊江島
全員元気でお世話になる伊江島の民家へ向かいました。それぞれが貴重な経験をしてくることでしょう。伊江島の皆さんよろしくお願いします。
沖縄修学旅行本部港を出港しました
雨もあがり、予定通り15:00に出港しました。これから伊江島の入村式になります。生徒も生き生きしています。
1学年宿泊行事 出発
1年生が宿泊行事で、斑尾高原にむけて出発しました。2年生の沖縄と比べて、斑尾は冬のような寒さかと思います。自然の中で多くのことを学んできてほしいです。
沖縄修学旅行 2日目
修学旅行二日目を迎えました。体調不良もなく朝食も皆たくさん食べました。
残念ながら天気が雨ですが、予定通りこれからがまや平和記念資料館の見学に向かいます。朝食風景です。
残念ながら天気が雨ですが、予定通りこれからがまや平和記念資料館の見学に向かいます。朝食風景です。
沖縄修学旅行 1日目 那覇空港到着
予定よりやや遅れましたが、無事那覇空港に到着しました。
夕食をとり、ホテルへ向かいます。
夕食をとり、ホテルへ向かいます。
沖縄修学旅行 1日目 羽田空港
羽田空港の搭乗口に到着しました。あと1時間程で、この飛行機で那覇空港に出発します。
沖縄修学旅行 1日目 朝
いよいよ待ちに待った修学旅行。7時45分から昇降口前で「出発式」を行い、8時に羽田空港に向けて出発しました。
坂城高校2学年沖縄修学旅行
いよいよ明日出発です。今日は4時間目に結団式が行われました。
期間は10月21日から24日の4日間です。天気が心配ですが、安全に楽しく沖縄を学んできます。
期間は10月21日から24日の4日間です。天気が心配ですが、安全に楽しく沖縄を学んできます。
体験入学にご来校ありがとうございました。
17日(土)に行われた、体験入学に約100名の方の参加があり、高校受験を控えている中学生は、参考になったようです。
県吹奏楽コンクール銅賞受賞
8月12日ホクト文化ホールで開催された、第55回長野県吹奏楽コンクールで、本校吹奏楽部が、長野俊英高校との合同で、銅賞を受賞しました。部員が少ない中でもそれぞれが頑張った成果を評価していただきました。
坂高プレス内検索
学校への連絡
<電話番号>
代表 0268(82)2112
1学年職員室 0268(82)2163
2学年職員室 0268(82)2207
3学年職員室 0268(82)2248
進路指導室 0268(82)2302
携帯電話用QRコード